心掛けおきたい患者への思いやり

医療施設に訪れる患者は、体や精神に何らかの問題を抱えているのが常です。薬を服用するだけで治るケースもあれば、重大な病気が見つかって手術が必要になるケースもあります。当然、重大な病気が見つかった患者は比例してストレスも大きくなり、精神的なショックから立ち直るのに時間がかかるでしょう。
気持ちがネガティブになってしまうと、体のコンディションを崩す可能性があり、そこで看護師の思いやりが大切です。ポジティブな言葉をかけるのはもちろんですが、話相手になるだけでも気持ちは楽になります。患者の安心感を高めるためには、患者に合ったコミュニケーションを心掛けることが欠かせません。
患者の性格はそれぞれ違うことから、どんどん話しかけられるのが嬉しいという人もいれば、なるべくそっとしておいて欲しいという人もいます。よかれと思って積極的に話しかけても、静かに過ごしたい患者にとっては苦痛になることもあるでしょう。その際の見極めは容易ではありませんが、会話を続けたくなさそうな患者へ無理に雑談を持ちかける必要はありません。
日々治療を続ける中で状態がよくなるのが一番ですが、時には悪化する場合もあります。そうなると患者も苦しくなりますし、看護師も気をつけて発言しなければいけません。状態が悪くなっていることをそのまま伝えると、大きな精神的ストレスを与えてしまう可能性があるので注意しましょう。オブラートに包んだ表現を用いて、患者自身がまだ大丈夫だと思えるように導くことが大切です。